Maple Professional
Maple Academic
Maple Student Edition
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professional
MapleSim Academic
Maple T.A. - Testing & Assessment
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Aerospace
Vehicle Engineering
Robotics
Power Industries
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Plant Modeling for Control Design
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematics Education
Engineering Education
High Schools & Two-Year Colleges
Testing & Assessment
Students
Financial Modeling
Operations Research
High Performance Computing
Physics
Live Webinars
Recorded Webinars
Upcoming Events
MaplePrimes
Maplesoft Blog
Maplesoft Membership
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technical Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple Books
Math Matters
Application Center
MapleSim Model Gallery
User Case Studies
Exploring Engineering Fundamentals
Teaching Concepts with Maple
Maplesoft Welcome Center
Teacher Resource Center
Student Help Center
combinat[rankperm] - 順列の辞書式順序の後続要素を作成
combinat[unrankperm] - 順列の辞書式順序の先行要素を作成
使い方
rankperm( p )
unrankperm( n, r )
パラメータ
p
-
permlist; n について 1 から n の正の整数の順列
n
posint; 順列の次数
r
poinst; 順列のランク
説明
n について整数 1 から n の整数からなる順列 p (タイプ permlist) において、コマンド rankperm は p の辞書式順序のランクを出力します。つまり、次数 n のすべての順列を辞書式にソートしたリストでの位置を出力します。
unrankperm コマンドは、rankperm の逆です。辞書式順序のランク r (範囲 1..n! の整数) において、{1,2,...,n} のすべての順列の辞書式にソートしたリストの位置 r で発生する順列を出力します。
互換性
combinat[rankperm] コマンドは Maple 16 で導入されました。
Maple 16 における変更点についての詳細は、Maple 16 の新機能 を参照してください。
スレッド安全性
Maple 16 から、combinat[rankperm] コマンドはスレッドセーフになりました。
スレッド安全性に関する詳細は、index/threadsafe を参照してください。
例
with( combinat );
rankperm( [ 1, 3, 2 ] );
rankperm( [ 4, 1, 2, 3 ] );
unrankperm( 19, 4 );
[seq]( unrankperm( r, 3 ), r = 1 .. 3! );
関連項目
combinat、combinat[permute]
Download Help Document